社会 | 身近な一歩が社会を変える♪
次の日曜日、私の住んでいる名古屋市では、三つの投票が行なわれる。
「名古屋市長選」と「愛知県知事選」と「名古屋市議会の解散の賛否を問う住民投票」。
私はテレビをほとんど見ないので、河村市長や名古屋市議会リコール問題が、全国的にどの程度知られているのかわからない。
だから、以下のような社会学者のブログ記事を読むと、ちょっとビックリするのだ。
■河村たかし名古屋市長は、結構アブない?(勝手にメディア社会論)
「河村のパフォーマンスに対し、名古屋市民は一様に高い評価をした」などと書いてありますが、ワタクシ的には「え?そうなの?」という感じで。
私はリアル生活で、政治の話をすることは、ほとんどない。
だから、上の記事にあるような「名古屋市民はお祭り党になり、御輿を担いでいるカリスマ・河村とともに踊っている」という表現には、ものすごい違和感がある。
自分も含めて、全然盛り上がってないんだよね。まあ私が政治に関心がないせいかもしれないけど。選挙の話ってつまんないし。
「ハーバード白熱教室」はすごく面白いと思うのに、選挙ってなんでこんなに面白くないんだろう?
スキンケア製品のしわを除去する方法
とはいっても、あまりに関心がないのもどうかと思うので、いろいろ検索していたら、ちょっと興味をそそられる動画を見つけた。
■徹底討論 2・6ナゴヤ住民投票 公開討論会(ニコニコ生放送)
1月10日(月)に中日新聞主催で、河村市長や市議会議長、対立候補の石田芳弘氏らによる公開討論会が行なわれ、それをニコニコで配信していたらしい。(中日新聞サイトに特集記事があります。)
で、この動画ざっと見ただけだけど、会場の聴衆って、かなり年配の人ばかりなような……。
素朴に疑問に思ったのは、若い人達も河村市長を支持してるのかな、ということ。そういえば議会の解散請求の署名集めをしていた人たちも、年配の人ばかりだったし。
2chにも「河村たかし市長 名古屋市」というスレがあったけど、あんまり盛り上がってるようにも見えないし、スレのカキコミは河村支持者ばかりというわけでもない。
「名古屋市民はお祭り状態」という巷説は、マスコミの演出であって、特に若い層は冷めているのではないか、という気がするんですが。(私も冷めてるし。)
テストステロンは、男性型脱毛症の原因になるのですか?
でも投票日も迫ってることだし、よくわからないなりに思ったことを書いておく。
上の討論会動画やニコニコのコメントを見ていたら、「議員報酬の半減」に賛成する人は多くて、どうもその動機に「俺らはこんな安月給で働いてるのに、あいつら議員はあんなに給料もらってるのか!ズルい!」という心情があるみたいだ。
それ自体は間違ってないと思う。
だって市議会議員が何やってるのか、私たちは本当に知らないんだから。
だからそれを受けて、議員が「その議員報酬でやりくりして秘書を雇ったりしなきゃいけない」とか、そういう説明をするのも、これまでになかったことで、それ自体は歓迎したい。
でもその上で、聞いてみたい。
討論会でもマスコミでも、議員報酬がどうのとか、ほとんど「カネの話」しか出てきていない。
カネの話は大事だよ。でも「政治」ってそれだけじゃないよね?
河村市長がやりたがってる「名古屋城天守閣再建」は、本当に市民が望んでいるのか。あれは無駄遣いではないのか。
あるいは、市内の障碍者施設を民営化しようとする動きがあるようだけど、それは民営化していいものなのか。
減税による経済効果は本当にあるのか?
あと「中京都構想」って何? 何がやりたいのかさっぱりわからないんですけど。
メソセラピーを行う医師
そういう議論が、まったくと言っていいほど見えてこないんですが。
この状況、誰が悪いのかと考えると、どうもマスコミじゃないか、という気がする。
今さらだけど、もしかして「ポピュリズム」「ファスト政治」ってこういう状況を指して言うのか?とふと気づいた。
「ファスト政治」という言葉、私は東浩紀の論壇時評(朝日新聞)で初めて知ったんだけど、その部分をちょっと抜き出してみる。
…有権者が熟議を経て到達する「輿論」と集団的な感情の発露に過ぎない「世論」を区別し、後者が優位になった現在の状況をファストフードに準えて「ファスト政治」と名づけている。東浩紀は、現代のポピュリズムの本質は、衆愚政治というよりは「政治の商品化」「有権者の消費者化」にある、として、単にポピュリズムを否定するのではなく、新たな政治参加の可能性を模索する道を示唆している。…ファスト化は社会全体に及んでおり、結果として人々は、政治を「日常生活で発生する問題を簡単に解決してくれる」「マシン」としてしか想像できなくなっている…
(東浩紀 朝日新聞 論壇時評2010年10月28日より)
これからの名古屋市に、東の言うような「新たな可能性」が開けるのかどうか、未知数だ。でも、上記のような討論会が、ニコニコ動画でも配信されるようになったことは、進歩と言えるのかもしれないなあ。
ただ、「若年層がほとんど参加していないのではないか?」という疑念は、どうしても拭えないけど。
あっさり書くつもりだったのに、長くなったので、この辺でおしまいにします。
◎豆知識
名古屋市議会リコール住民投票は、投票用紙に「賛成」か「反対」のどちらかを記入するそうです。「絶対賛成」「断固反対」など、別の言葉を書き足したら無効になるんだって(ソース:中日新聞)。
住民投票なんて生まれて初めてなんで、ワクワクしてます!(嘘)
0 コメント:
コメントを投稿